病気の診療で当院を受診される場合に、今までの検査結果等をお持ちいただけるとスムーズに診療を行うことができます。
多くの場合は以下の3パターンに当てはまると思いますので、必要資料をご持参いただけますとありがたいです。

①私がイオンタウンおゆみ野の動物病院で診療していた子の継続診療をご希望いただける場合
②セカンドオピニオン
③お引越しに伴う転院

①私が前職で診療していた子の継続診療を当院でご希望いただける場合

カルテコピーや検査画像などのデータを全てお持ちいただけるのが最もありがたいです。
③でお願いしているような経過報告書よりもカルテコピーが望ましいです。自分が書いたカルテですので。
Googleで「イオンペット 個人情報開示等請求書」と検索すると、一番上にPDFファイルへのリンクが出てきます。
こちらをダウンロードしていただき、必要事項の記入、身分証明書のコピー、郵便小為替1,000円分を同封の上、書面に記載の住所にご送付いただくと、診療記録を全て取得することができます。
その全てをお持ちいただくことで、これまでと同様の診療を行うことができます。
心臓病・腎臓病・特発性てんかんなど、慢性疾患で継続的に内服中の方は診療記録のご持参をお願いいたします。
慢性疾患がなく、避妊去勢以外での手術歴など特別な既往歴がない場合は必須ではありません。

②セカンドオピニオン

今までの検査結果や処方薬の内容がわかる資料をお持ちください。散剤で分包されているので処方された薬の種類がわからない、ということだと当院としての見解を述べることは難しいです。診療明細に薬剤名の記載がない場合は、現在かかっている動物病院に薬の種類と用量をお問い合わせの上でご来院ください。
お話を伺って診察した結果、かかりつけの動物病院と同意見ということも当然あり得ますし、現在の治療とは異なる提案ができる場合は当院での検査・治療を行うこともあります。状況によっては二次診療施設をおすすめすることもあります。

セカンドオピニオンでは、犬種・年齢・性別・予防歴・旅行歴・生活環境・既往歴・現病歴などの詳細をお伺いし、まずは身体検査を行います。とりあえず最低限ここまではしないと何も言えないため、基本的にお電話でのご相談はできません。問診と身体検査を踏まえて、疑いのある疾患を優先順位をつけてリストアップし、どこまで検査を行うのか相談することになります。セカンドオピニオンをご希望の場合は可能な限りの経過の資料をご持参の上、診察にいらしてください。
慢性経過の内科疾患が一度の診察でその場で診断名がつくことはほとんどありません。何らかの外注検査の結果待ちが生じたり、治療反応を含めて診断を検討することになります。

2023年12月現在で、セカンドオピニオン症例にこれまでとは異なる検査や治療をご提案し、状態の改善に繋がった例としては、慢性腸症・慢性腎臓病・変形性関節症・特発性てんかん で実績があります。

③お引越しに伴う転院

かかりつけの先生にこれまでの経過を報告書にまとめてもらってください。カルテコピー、特に手書きカルテでは、他の先生が書いた文字や略号を解読するのが困難です。
また、経過が長い場合、現在重要な点が何なのかの理解が難しいです。
前医からの報告書と、必要な血液検査や画像診断データをいただけるとありがたいです。

逆に、当院から他院にかかりつけの動物病院を変えたいという場合には遠慮なくお申し出ください。
転居に伴うものでなくても全く問題ありません。
経過報告書を作成いたします。電子カルテ情報をエクセル形式で出力はできると思いますが、非常に見づらいので経過報告書が良いと思います。経過報告書の作成には文書作成料を頂戴いたします。