猫用食欲増進軟膏 Mirataz(ミラタズ)

2024年11月にエルーラという食欲増進剤の国内発売が始まったのは既報の通りです。
https://hara-ah.org/2024/11/18/%e9%a3%9f%e6%ac%b2%e5%a2%97%e9%80%b2%e5%89%a4%e3%81%ae%e6%96%b0%e8%96%ac%e3%80%80%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%a9/
筋肉維持も期待できるので、それなりに食べているのにやせ細ってしまう悪液質やサルコペニアの状態の改善/悪化防止に期待が持てるお薬です。

ただ、食欲増進剤を使いたい場面というのは、食べないからですよね。
液体とはいえ食べない動物にお薬を飲ませるのは難しいことも多いと思います。
そこでこの軟膏です。

耳介の内側の被毛がないところに塗ってあげると、そこから経皮吸収されて効果を発揮します。
成分はミルタザピンで、ミルタザピンは内服薬もありますが内服するよりも興奮の副作用が出づらいようです。
また、何よりも口に入れなくて良いのが最大のメリットです。
デメリットは価格です。内服の方が圧倒的に安価です。
また、本剤は猫用です。犬に使用できるのかは不明です。もし効果が見込めるとしても、食欲が落ちている猫用で3kg想定と考えると、極小犬でないと費用対効果的に現実的ではないように思います。

食欲が落ちているけれども、内服薬を飲ませるのはどうやっても無理で困っているという猫ちゃんの飼い主さまがいらっしゃいましたら、担当獣医師に相談してみましょう。
当院の近隣にお住まいでしたら、はら動物病院までご相談ください。

2025年9月追記
遠方からミラタズがほしいとお電話でお問い合わせいただくことがありますが、ご来院いただかない限り当院から処方はできません。出してあげたいですが違法行為なのでできません。オンライン診療も動物病院の場合は結局初診は解禁されませんでしたし。
ミラタズを出してくれる動物病院を教えてほしいと言われることもありますが、全国津々浦々に知り合いの獣医師がいるわけではありませんので、難しいことがほとんどです。
ただ、ミルタザピン軟膏は国内でも入手できるようになりました。動物病院からの処方箋が必要ですが。
動物病院専門のオンライン薬局の「ペトヤク」さんが調剤・発送してくれます。価格は輸入する場合と大きく変わらないと思いますが、国内で調剤・発送してくれますので比較的早く手に入ると思います。
https://www.pet-yaku.com/
高齢の猫ちゃんなどで、動物病院で検査・治療はしているけれども食欲低下が改善せず、ミルタザピンやエルーラのような内服薬はどうしても飲んでくれず、軟膏を試したいというご希望の飼い主様は、かかりつけの動物病院の先生にお願いして「ペトヤク」からミルタザピン軟膏を出してもらえないか相談してみてはいかがでしょうか。
その際には「動物病院のブログで見た」とは言わずに、「SNSでペトヤクさんからミルタザピン軟膏を処方された飼い主さんの投稿を見た」と言っていただけると、私の知らないところで私が嫌われるリスクを下げられますのでご協力をお願いします。

本稿を含め、ブログ内容に関する飼い主様からのお電話でのお問い合わせは一切お断りしております。診療の妨げになるためです。
実際に受診された際にブログ内容に関して聞いていただくのは全く問題ありません。遠方の飼い主様は、当ブログ内容は参考にしつつも基本的に直接診てもらっている獣医師を信頼してください。