膝蓋骨脱臼整復術(パテラ手術)

当院での膝蓋骨脱臼整復術(パテラ手術)症例のご紹介です。
今回もAmuse動物運動器外科サービスの高瀬先生にご執刀いただきました。

膝蓋骨脱臼整復術は4 in 1 methodでの手術が推奨されています。膝蓋骨脱臼の整復という1つの目的のために4つの手技を組み合わせた術式です。
すなわち、
①内側広筋と縫工筋前部の解放
②関節包の縫縮
③滑車溝造溝術
④脛骨粗面転移術
の4つです。

特に④脛骨粗面転移術は執刀医の力量を問われる手技だと思います。
この手技は、トップ写真にあるように、膝蓋骨から脛骨粗面に伸びる膝蓋靱帯の付着部を、内側に変位した状態から正しい位置にずらすというものです。
遠位の骨を一部残した状態で切り込みを入れて、わずかに外側にずらしてピンで止めます。
脛骨粗面転移術を行った場合、行わない場合に比べて再脱臼のリスクが1/5程度になるとされています。しかしながら、骨切りした部分が剥離骨折を起こすリスクがあります。
せっかく手術するのであれば基本的には行うべき手技ですが、リスクの高い手技でもありますので、専門的な技術を持つ獣医師が行うべき手術です。脛骨粗面の変位が全くない場合は実施しないこともありますが、ほとんどのケースで必要です。

高瀬先生は年間300例以上の整形・神経外科手術を執刀されている獣医師で、中でも膝蓋骨脱臼の依頼が最も多いそうです。
埼玉動物医療センターやエルムス動物医療センターをはじめ、全国各地の動物医療センター/動物病院で整形・神経外科を執刀されています。
一流の先生の手術は術後の合併症発生率が少ないのはもちろんですが、手術が的確で速いので麻酔時間が短く、動物への負担が少ないです。
当院での膝蓋骨骨内方脱臼整復術は、体重や入院日数により前後しますが、術前検査~退院までのご料金として小型犬で約30万円程度が目安です。1~2泊のお預かりとなります。

内容料金(2kg犬)備考
入院・麻酔・点滴・注射など40,000~60,000円体重により変動
膝蓋骨脱臼整復術180,000〜220,000円手術内容により変動
血液検査・レントゲン検査など40,000~70,000円術前検査は基本的に別日に実施します
概算総額260,000〜350,000円カード決済可能
保険(70%補償)適応での自己負担目安80,000~190,000円補償内容は保険契約により異なります


骨折や脱臼など、整形外科領域の外科疾患でお悩みの飼い主様は、はら動物病院までご相談ください。
当院は街の小さな動物病院ですが、医療センターレベルの整形外科手術を実施しています。