浜野方面からのアクセスが良くなりそう 追記あり

画像の左下の起点は浜野のココスあたりです。
現在、当院にいらっしゃるには青色ルートになると思います。
現在大百池西側の黄色の道を拡幅工事しています。どのくらい太くなるんですかね。工事前は4輪車で走行するのはほぼ不可能なほど細い道でした。
もし、この道が自動車走行可能なレベルに拡幅されるのであれば、浜野方面から赤色ルートで当院にアクセスが可能になり、距離的にも道路事情的にもご利用しやすくなるのではないかと思います。
当院は京成千原線 学園前駅の近くですが、JR内房線 浜野駅方面からもアクセスしやすい立地です。
現在、キャンペーンページのご提示で初診料無料キャンペーン中です。
市原市 浜野町 村田町 古市場/千葉市 緑区 古市場町にお住まいの飼い主様も、是非はら動物病院にいらしてください。
2025.08.07追記
大百池の西側の道路拡幅工事は7月までだというので行ってみました。

しまむらのところから入るとこんな感じで、「おお!広くなってる!!」って思うじゃないですか。
ところがどっこい

途中まででした。残念!
それでも車通ってましたけど、私なら通りません。運転苦手だし、うちの車ミニバンだし。
もともとこのあたりの道に慣れている方なら良いと思いますが、ここを通って当院にいらっしゃるのはおすすめできないです。この先にも相互通行不可能な細い箇所がありますし。
記事では、さもバザール通り側から訪れたように書いてますが、実際は当院から自転車で行きました。
やはり、当院へのアクセスは県道66号から保工務店さまのある交差点を右左折で、というのが良いと思います。