腎・泌尿器科

獣医療
犬のストラバイト結石は正しい抗生剤選択により溶解する

寒くなって飲水量が減るからか、最近は膀胱炎でご来院される動物が多いです。最近はどちらかというと内科的に溶解不可能なタイプのシュウ酸カルシウム結石が多いですが、ストラバイト結石の症例がいなくなったわけではありません。 私が […]

続きを読む
消化器
猫用食欲増進軟膏 Mirataz(ミラタズ)

2024年11月にエルーラという食欲増進剤の国内発売が始まったのは既報の通りです。https://hara-ah.org/2024/11/18/%e9%a3%9f%e6%ac%b2%e5%a2%97%e9%80%b2%e […]

続きを読む
消化器
食欲増進剤の新薬 エルーラ

1個前の記事は、新しい薬が出たけど当院ではしばらく導入しないですよっていう記事でしたが、今度は即導入する予定の新薬の話題です。 米国では数年前から使われている犬猫用の食欲増進剤カプロモレリンがようやく国内販売されます。米 […]

続きを読む
循環器
愛犬/愛猫の血圧測定 ~心腎疾患(など)と高血圧~

血圧はヒトの病院だと、とりあえず測りますよね。自動測定器があって、「診察に呼ばれる前にご自身で測っておいてください」って言われるイメージです。 では、愛犬/愛猫の血圧を測ったことはありますでしょうか?多くの方はないと思う […]

続きを読む
獣医療
犬と猫の膀胱炎の違い

トップ画像は2枚とも犬の膀胱結石のレントゲン写真です。犬も猫も膀胱炎になります。女性の方はご自身や周囲の方で膀胱炎を患っている方もいらっしゃることがあり、ヒトの膀胱炎をそのまま動物に当てはめてかんがえていらっしゃることが […]

続きを読む
獣医療
尿中に細菌がいる≠抗生剤使用

近年、安易な抗生剤の使用はやめましょうということがかなり定着してきたと思います。昔はヒトの病院でも風邪で抗生剤処方が当たり前でしたね。今は安易に処方されません。ウィルス性だったら効果がありません。効果がないだけで害がない […]

続きを読む
獣医療
猫の慢性腎臓病 最近のトピック

国内でも海外でも、猫の腎性貧血治療薬の新薬が登場しています。 腎臓は尿から老廃物を排泄するだけでなく、造血作用にも関わっています。腎臓から造血ホルモンであるエリスロポエチンが分泌されなくなると貧血になってしまいます。腎性 […]

続きを読む
獣医療
おいしい腎臓病用療法食(猫ちゃん用)

慢性腎臓病の治療として最もエビデンスレベルが高い治療として食事療法があります。具体的にはリンの制限が主な目的となります。リンはタンパク質に多く含まれるため蛋白制限食ということになります。しかし、飼い主が直面する大きな問題 […]

続きを読む
獣医療
猫の慢性腎臓病 標準治療+α

猫ちゃんは慢性腎臓病になることは非常に多いです。その他の病気で早期に亡くなることがなければ、ほとんど全ての子で罹患するのではないかと感じるくらいです。話題のAIMタンパクが機能しないという要因もあるのでしょうし、腎臓の構 […]

続きを読む